フランスで家を建てる

2017年春に土地契約。仏人夫と南仏で小さな平屋をハーフセルフビルド。2019年年末に入居しましたが、家造りは果てしなく続きます…。

2018-01-01から1年間の記事一覧

コンクリートを流す

いよいよbetonniereコンクリートミキサーを使います。当日はあいにくの雨となってしまい、義父から大きなパラソルを借りてきての作業です。 このミキサー、こちらでは常備しているご家庭もめずらしくなく、庭の片隅に置いてある光景もよく目にします。これは…

タイル部分の下準備

我が家の大部分はparquet massif無垢の床板を張る予定ですが、玄関とストーブ置き場・トイレ・浴室はタイルです。夏の終わりに業者さんに頼んだchape liquide(床にコンクリを流して平らにする)は床材部分のみで、上記の4個所は高さを計算して自分たちで床…

石膏ボードの壁

この週末は久しぶりにplaquisteさん(壁職人?)が来て、下仕上げに入ってくれました。ほぼ2日間でsalon居間部分が終わりました。 つなぎ目に紙テープを貼り、ヴィスなどの凸凹を漆喰で塞ぐjointジョアンという作業です。この後は、自分たちでsous couche下…

窓枠作成

これは8月のことになりますが、窓枠の作成にもとりかかりました。大きな板を取り寄せて窓ごとのサイズにカットして、保護材を塗ったのがほぼ1年前。その時はまだ前のアパートにすんでいて、そこのガレージでやった記念すべき第一歩目の仕事でした。その時は…

電気が繋がりました。

9月半ばに着工予定だった新しいお隣さんも、例に漏れず遅れに遅れ、今週から基礎工事が始まりました。夫の2番目の弟も9月初めの予定で着工したのが先々週。でも、両方とも我が家より先に完成しそうな予感…。 線を正しく接続し、やっと室内で電気が使えるよう…

chape 床を平らにする

床の仕上げコンクリート業者さんには、8月末のヴァカンス明け一番に来てもらえるようにお願いしていましたが、休みに入る前のミーティングで予定が組まれた時に頂けるはずの電話もこず、連絡しても返答なしになってしまい、日本に帰る前には無理だねーと半ば…

日本に帰っていました

長いことご無沙汰していました。 9月の初めからほぼ2ヶ月間、夫とともに里帰りをしていました。家作りも中途半端なままで大変心残りではあったのですが、航空券はずいぶん前に取ってあり、変更出来ないのでしかたがない。家のことはひとまず忘れて楽しく過ご…

新しいご近所さんと、秋の味覚

7月のことになりますが、作業中に小さい女の子とお父さんが訪ねてきました。 私たちの土地のすぐ後ろを購入したとのこと。 この区画は大きい通りに並行して3つに分かれていて、私たちの土地が小道に面した南東の一番前、そのすぐ後ろを購入されたそうなので…

外壁地下部分のコーティング

本来は職人さんにお願いしてあったのですがいっこうに来る気配もなく、秋風も吹いてきたので外仕事をしました。 1. 放置されたため5センチほど土に埋まってしまったところを鍬で掘り返し、補強ネットを貼る。 2. 上部の断熱フォームを受けてある金具の縁に、…

配管屋さん Plombier

しばらくブログはご無沙汰いていましたが、実は1週間後には日本へ発つので急ピッチで出来るだけがんばっておりますが、住めるようになるには帰ってきてからになります。クリスマスまでには、でしょうか。はぁ…。 ですがこの2週間、いろんなことが進みました…

週末プチ旅行

忙しい最中でしたが、お休みの時はいつも泊めてもらっていた友人カップルが家を売り、遠くに引っ越してしまうので、最後の夏を一緒に過ごしにHaute-Loireオートロワール県まで行ってきました。 我が家から車で6時間近くかかる小さな街に、元ホテルという3階…

コンクリートに穴を開ける

私が配線器具で手こずっているあいだ、夫は施工会社から借りてきたperforateurハンマードリルで換気システム用の穴あけを続行。 6kg以上あるドリルは支えているだけで難儀ですが、がんばっています。 設置する管の大きさに合わせてドリルを刺し、 ハンマーで…

配線器具の箱~やり直し

前回、コンクリート用の配線器具を設置するためのボックス(boitier d'encastrement)を、石膏ボードにはめ込んでしまうと言う痛恨のミスをしてしまったのですが、コメントでアドバイスしてくださったKishiさん法を取り入れ、さらに動かせるところは塞いでし…

助っ人さんと線の埋設

暑い日が続いています。ヨーロッパでは2003年に熱波が襲い、フランスだけでも14,800人以上の方々が亡くなったとのこと。私も2年前に、曇り空だからと自転車で10分ほどの郵便局へ用を足しに行き、帰りの上り坂道で顔面のしびれと吐き気で行き倒れそうになった…

壁の仕切りはほぼ終了

5日間のプラキストさんの仕事で、家の中の内壁を立てることは終了しました。天井付近の細々とした部分が少し残っているのと、jointジョアンという、ボードとボードの隙間とビスを打ったへこみを平らにする仕事は後日また来てくれます。 とりあえずここまで仕…

並行作業

プラキストさんと打ち合わせをしながら作業していただいている横で、私たちも同時並行で一生懸命働いております。 1ヶ月以上プラキストさんが来るのを待ちわびながら準備していたのに、私たち素人が気付きもしなかったプロの提案や、なぜか終わっていなかっ…

仕切り壁とドア

プラキストさんと共に、毎日8時間以上の過酷な作業が続いています。 やっぱりプロの仕事は速くて、チャッチャと壁やドア、天井が造られていきます。中二階の梁も、張り巡らされた配線、配管が隠れていい感じに。 前日に取り付けた引き込みドアのまわりもplac…

プラキストさん再登場

今週からやっとPlaquiste内壁職人さんが作業に戻ってきてくれました。8歳の息子さんが病気に罹り、下の乳歯すべてが骨まで虫歯菌に侵されて全部抜歯したのですが経過が悪く、入院してしまったとのこと。詳細は分かりませんが恐ろしい話です。歯磨きは怠らな…

近所のDIYショップ

前にもご紹介した、我が家から一番近い大きなDIYショップ。どこも大きな資材は別棟になっていて、車で入って積み込み、出口で清算する仕組みです。日本にもあるでしょうが、一度も入ったことが無かったので、初めてこちらで入ったときはワクワクしました。 …

窓枠まわり

断熱材は施工済みなので、家の中での作業は快適ですが、屋外は30度を越えているので湿気は無いといえども厳しい暑さです。義弟宅のcrepis外壁の漆喰仕上げが終わりそうなので、我が家への施工の前に、外側の窓枠まわりの仕事を終えなければなりません。 我が…

サッカー見ました

ふだんはまったく興味が無いのですが、ここはフランス、サッカーの国。このところはこの話題でもちきり、国旗を掲揚した家や車なんかも目に付きます。 今晩はちょっとした屋外のパーティーに呼ばれていたので、夜8時からの日本×ベルギー戦は観ないなーと思っ…

VMC換気システムのチューブ

いちど止まってしまうと、なかなか調子が戻らずブログの更新を怠ってしまいました。 元々このブログは、次々と出てくる初めて聞くフランス語の言葉や道具の名前、それらを日本語で探しても専門的過ぎて意味の分からない建築用語の理解のために、自分のための…

VMC換気システムの箱

梅雨でもないのにこの一ヶ月以上の間はほぼ毎日雨や雷があり、珍しくグズグズとした天気が続きました。午前中は晴天、お昼過ぎから黒い雨雲、その後雷雨と一日の中で目まぐるしく変わり、洗濯物を出したり引っ込めたり、外で食べたり中へ戻ったりとイライラ…

母の日とニス塗り

昨日の日曜日は、fête des mères母の日でした。義母に何かプレゼントを~と考えていたのに、思い出したのは前夜。そこで、当日午前中に義弟から玉ねぎを借りて、急遽日本のカレーを昼食に作りました。タイミング良く前日に、知人から庭で採れたというさくら…

固いコンクリートに苦戦

引き続き電気の配線のために、夫が重いrainureuseコンクリートカッターで窪みを作っていますが、このコンクリートがとにかく固い。我が家で使用する前に友人が借りて行ったのですが、その家のparpaingコンクリートブロックの壁は柔らかいので簡単だったそう…

配線の埋設

久しぶりに週末はからだの休息をとり、本日からまた作業開始です。休みの間も、業者に注文していたVMC用の内径75㎜のgaine(電線管?)やその他足りない材料の買出し、照明や配管プラン見直しなど、すべきことが山ほど。7月中の入居への野望を果たすべく、…

コンクリート床の表面をどうするか

電気の配線はほぼ準備が出来たので、後は内壁の中に線と断熱材を入れて石膏ボードを閉じてもらう職人、プラキストを待ちます。 スイッチの下準備をすると、少し室内らしくなりました。 照明スイッチの高さはプラキストさんと相談し、私の低い身長も考慮の上…

祝日返上で続行中

5月1日はFête du Travailメーデーでお休みですが、我が家はお構いなしで作業続行です。息抜きは、先日は我が家のある村で、毎年恒例のFête des Plantes植物フェアがあり、今年は間に合いませんでしたが来年の庭造りのために下見に行ってきたくらい。トマトの…

配線その2

先日少しだけ手をつけ始めた電気の配線ですが、電気ドライバーの先に、壁を通す丸い穴を開けるアタッチメントを購入し、続きの作業を再開です。 日本の両親から貰ってきた、日本名物貰い物タオルが大活躍。 LDK部分は天井勾配で屋根裏が無いので、ひたすら床…

熱交換型換気システム~VMC double flux haut rendement

フランスのヴァカンスは混雑を避けるために3つのゾーンに分けられていて、夏休みとクリスマス休み以外はそれぞれ一週間ずつずらして学校がお休みになります。今年はここのゾーンが一番遅く休みに入るので、イースター休暇という名前ですがとっくにイースター…