フランスで家を建てる

2017年春に土地契約。仏人夫と南仏で小さな平屋をハーフセルフビルド。2019年年末に入居しましたが、家造りは果てしなく続きます…。

2018-01-01から1年間の記事一覧

一気に夏日になり、断熱の重要さを実感

つい一週間前には目の前の山には雪が降り積もり、、義母宅の薪ストーブにも火が入っていたのに、一昨日あたりから一気に暑くなり、本日は25度を越えてきました。アーモンドや桃、さくらんぼは花が終わり、変わって藤やリラ、菜の花が咲き始め、先ほど仕事帰…

電気の配線

電気の設置は、もちろんフランスでも資格のある技師さんでないと違法ですが、自分で配線できるpieuvre électrique(タコ足電気?)というキットがインターネットで購入出来ます。ここにライト、ここにスイッチ、あそこにコンセント…というようにプランを作っ…

職人の技~壁がどんどん出来る

職人さんが来ない…と愚痴ったのは火曜日の事。その後、私たちも仕事で忙しかったのと、連絡も無かったので我が家には行っていなかったのですが、土曜日の午前中、私が仕事中に夫が一人でのぞきに行ったところ、プラキスト(≒壁職人さん)さんが働いていて、…

失礼なパッケージ

また天井の写真しかありませんので、先日作ったみたらし団子でも。葛粉でたれを仕込みました。 先週約束して、本日から来てくれるはずのplaquisteプラキスト、我が家の仕切り壁をお願いしたのですが来ず、連絡したら何だか意味不明の理由で2、3日後に変更に…

玄関ドア

玄関ドアは、昨年9月に窓サッシ屋さんをしている夫の親友に、窓と同じ頃に入れてもらいました。しかし、設置して防護フィルムを剥がすと不良品だったことが発覚。防犯二重ガラスをはめ込んでいるのですが、その一枚が透明なガラスで、アルミに貼り付けた糊が…

職人さんとの打ち合わせとPâquesイースターのごちそう

先日plaquisteプラキスト、内装の職人さんが我が家の下見に来ました。義弟宅では何度も話をしておおよその打ち合わせはしていましたが、現地に来たのは初めて。私たちの仕事の進み具合やプロならではのアドバイスをしてもらい、大変参考になりました。 彼に…

天井まだまだ継続中

天井の断熱材は、ほぼ3分の2は施工したのですが、真ん中の仕切り部分の細かい部分や煙突まわり等、面倒なところが残っているので仕上げにはまだまだかかりそうです。 今日は暖かかったので、未来のウッドデッキ部分にテーブルとイスを持ち出して外でピクニッ…

天井を終わらせたい

※DELTAより。我が家の施工方法に一番近いイメージではないかと思います。 バリアシート張りに思ったより時間がかかっています。 金属のレールすべてに防水両面テープを貼り、そこにシートを張り付けてはみ出したシートをカッターで切り落とし、梁とシートの…

アーモンドの花満開

忙しくしているあいだに、アーモンドの花が満開を迎えました。 桜にそっくりで、日本を思い出させてくれます。今年は花が遅く、咲き始めの頃に大雪の寒波に見舞われてしまったせいで、実の付きが悪くなるようです。 暦の上では明日3月20日から春になります。…

pare vapeur水蒸気バリアシート

とりあえず内壁を作る予定の場所の天井の仕上げにかかります。 このシートを適当な大きさにカットし、天井の金属素材の縁枠すべてに防水の両面テープを貼ってシートを固定。その後梁に沿ってカッターで端を切り落とし、防水テープで完全に防水します。これで…

疲れ度100%とParis-Niceその2

2週間のヴァカンスもこの週末で終了。ほぼ毎日建築現場で働きましたが、疲れもピークに達し、この週末は休んで来週からの本業に備えることにします。 梁と梁の間が6列あり、3列の断熱材はほとんど終わりました。このレールにゴム製の防水両面防水テープでpar…

断熱材の施工の途中経過とParis-Nice自転車レース

プチ・ツール・ド・フランス的な自転車レース、”La course au soleil"「太陽へのレース」とも呼ばれるParis-Niceが8日間開催されていて、我が家も夫実家の前の道もコースになっています。ツール・ド・フランスの様に半日以上の通行止めにはならず、Gendarrme…

大雪のその後とostéopathe

友人が帰った金曜の午後からは、すっかり晴れて青空が広がりました。 ostéopatheオステオパット(整体師)の予約を入れていたので道が心配でしたが、路面はだいぶ乾いていて、美しい雪風景の中のドライブは最高の気分。久しぶりに作業着から開放されて、前の…

大寒波

友人が来ていた4日間、大寒波がこの南仏にも到来し、数年ぶりの大雪が降りました。 水曜日の午後から降り始めた雪はあっという間に積もり、いつもなら15分の帰りの道のりを45分もかけて慎重に運転。 木曜の朝は車が出せず、雪かきをして現場に向かいました…

助っ人参上!

断熱材を運び入れた夜から、Haute-Loireオート・ロワール地方に住む夫の親友の一人が泊まり込みで手伝いに来てくれました。(顔出しでアップ希望) 翌日早朝から、暗くなるまでガッツリと作業。これはFourrureという縁枠の金属を専用ピンチで切っているとこ…

屋根断熱の配送

2週間のヴァカンスに入って既に半分が過ぎようとしています。 月曜の午後に屋根の断熱材、fibre de boisウッドファイバーが届きました。 8パレットで2枚入り計128パックを家の前に下ろしてもらい… 雪の予報でしたが、運び終えるまで何とか持ち堪えてく…

屋根断熱の下準備

今月の前半は夫と休みが合わず、ほとんど週1日だけの作業でしたが、来月早々にはplaquiste プラキスト(仕切り壁などを施工する、石膏ボード職人?)をお願いしているので、それまでに下記の下準備を終えなくてはなりません。 仕切り壁の天井に当たる部分に…

フランスで擂り鉢

日本で義父に見せて、作ってとお願いしていた擂り鉢ができました。 いつものことながら美しい仕上がり。我が家のトイレの中の手洗いボウルはこんな感じで作ってもらう予定です。

中二階の床ができました

計一日半の作業でmezzanineメザニン(中二階)の床をほぼ張り終えました。 義弟から借りてきた丸鋸は、無垢板が簡単に真っ直ぐカットできて大変便利でした。ハンドルを握って下げると安全ガードがパカッと開いて、後は押すだけ。 購入したばかりの釘打ち機器…

フランスで見る冬季オリンピック

昨日から中二階に床材を張る作業を始めたのですが、カメラのバッテリー切れで写真が無いので後日アップします。 梯子を使って高いところへ重いものを運んだり、巨大な電気ノコギリでブィーンと無垢板を切ったりと、そこそこ危険な作業は無事に終えたのですが…

中二階のフローリング

我が家は長方形で、長い辺のほぼ中央に外壁と同じ20cm幅の屋根を支える、廊下分だけくり抜いた形の壁があります。 右側の上半分は中二階となり、梁が邪魔をするので屋根の防水・遮熱シートを張り終えたのは玄関・居間・キッチンのある左半分のみです。残りの…

DIYと破傷風ワクチン

日本ではまったく気に掛けたこともなかった 感染症のla tétanos破傷風。 こちらでは少し切ったり刺したりした場合に心配して良く名前が出ます。今まではそんなに気にしていなかったのですが、DIY中の小さな怪我やこれからガーデニングなんかをする機会も多く…

週2日の作業

家の作業に当てられるのが週に2日間のみ。簡単なランチ持参で赴いていますが、今の時期だと17時半には西の山に日が沈み、あっという間に一日が終了してしまいます。今月末からは2週間のヴァカンスがあり、半分はがむしゃらに働くつもりですが半分は遊びに出…

cloison間仕切の搬入

昨日は部屋の間仕切の資材の搬入がありました。家の前に下ろされるだけなので、自分たちですべてを家の中に運び込まなければならないため、友人と夫のいとこを助っ人に呼んで、4人で頑張りました。 plaque de plâtre石膏ボードが125枚で435㎡分、ボードを…

防水・透湿・遮熱シート

今週末はモンテカルロ・ラリーのコースが我が家の近くのため、通行止めが心配でしたが、日程がギリギリ大丈夫でホッとしました。年に数回はこういうクルマのレースや自転車のツール・ド・フランスなどで交通が麻痺するので、こういったスポーツにまったく興…

Mezzanin 中二階の状態

1月2日に施工してもらったあとの中二階の写真です。 だいぶ雑に見えますが、きちんと水平はとってあり、強度に問題はなさそうです。この梁、当初は無垢の材木の予定でしたが、在庫の関係ですぐに手に入らないということで急遽2本の材木でOSBボードを挟んだも…

少しずつ、少しずつ

なかなかブログを更新できないでおりますが、徐々に動いています。 年明け早々に中二階の梁の固定が済んでから社長さんからは何の音沙汰もなく、自分たちで出来ることをと細々とやっておりました。 天井が一番低いところで3m15㎝、真ん中の一番高いところは…

オークルの村~Roussillon

おー、やっと写真がアップ出来るようになりました。 これはクリスマスのあと、年末に日本人のお友達と一緒に、夫の父に連れて行ってもらった、Roussillonルシヨンという、フランスの"最も美しい村”のひとつです。 朝から雨の降る荒れた天気でしたが、とりあ…

あけましておめでとうございます

Bonne anneé et bonne santé! ボナネ エ ボンソンテ~健康で良い年になりますように! と言ってもお正月気分は元旦まで、正月気分も早々に終わって昨日の2日からは通常運転のフランスです。年末はまったく進まなかった家の方は、暮れの30日に社長から、「大…