フランスで家を建てる

2017年春に土地契約。仏人夫と南仏で小さな平屋をハーフセルフビルド。2019年年末に入居しましたが、家造りは果てしなく続きます…。

2017-01-01から1年間の記事一覧

もうすぐNoël

クリスマスムードがだんだん高まって来ました。郵便配達のおじさんもガソリンスタンドのお姉さんもサンタ帽をかぶってお仕事。月初めにはもう取り付けてあったイルミネーションもやっと点灯され、居候中の義母宅も準備万端。 サンルームに義母コレクションの…

なかなか進まない我が家と、別件のリフォーム

大まかなコーティングが終了してから、まったく動きがありません。 こちらが最後の南に面した壁。2ヶ月以上前に運ばれた瓦が手つかずで放置されています。 もうすぐNoëlノエル、年末ムードでどこも賑わって気ぜわしい雰囲気になってきています。私の方はやっ…

外付け断熱のコーティング概ね終了

雨や雪、寒さでどうなることかと心配しましたが、昨日どうにか塗ってもらえました。まだ窓部分など細かい部分は残されているので完璧とは言えませんが、また寒くなる週末前に来てくれたのでひとまずホッとしています。 前にも書いたとおり、お願いしている施…

電柱倒壊

金曜日に残雪の上にまた雪が降り、土曜日はピカッと晴れ、日曜日は台風のような雨風、そして月曜日は暖かくなって稀に見る大雨に見舞われました。 朝7時半に夫が車で仕事に出かけるときは大丈夫だったのですが、9時ごろふと外を見ると何やら家の出口を塞ぐ…

今後の予定

遡って書いていた記事も、ほぼ現在に追いつきました。諸所の手続き、打ち合わせが済んで基礎の穴掘りを始めたのが2017年6月12日、それからちょうど半年が過ぎようとしていますが、まだ引き渡しには至っておりません。これからのおおまかな予定としては、 プ…

雪が降りました

南仏と言ってもアルプスに近い方で、居候させていただいている夫の母宅の村は標高600mほどなので冬は寒い。天気予報ではマイナス8度になると言っていたので覚悟はしていましたが、金曜日の朝起きたら粉雪が舞っていました。ふわふわと降ったり止んだりで…

窓枠DIY

キッチンを除く全ての窓には雨戸voletを付けます。電気のシャッターを進められましたが、前のアパートのでけっこう停電があったり、壊れて開かなかったり閉まらなかったりのトラブルがあったので、ベーシックな木製にしようと思います。 外断熱のデメリット…

窓の取り付け

マルセイユに住んでいる夫の親友の一人がちょうど今年独立し、窓や玄関の取り付け会社を始めましたので、それ関係はすべて彼にお願いしました。独立する際に夫の紹介で施行会とも共同で仕事をしているので、コミュニケーションもスムーズです。外断熱の知識…

ガラスのタッチパネルスイッチ

内装に取りかかるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、電気のスイッチが届きました。 これは2つスイッチですが、1つと3つのも購入。義弟がネットで見つけて試しに1つ買ったのを見せてもらって、掃除のしやすさに惚れ込んでしまいました。義弟が買ったの…

梁をのせて屋根作り

外壁立ち上がり後、今度は梁を乗せます。 私が見に行ったときちょうどこの状態だったのですが、直前に義弟の家を見に行っていたのであれっ?と思いました。義弟の家はコンクリートに梁を受ける凹みがあって、我が家のように乗せてあるだけではなかったのです…

初雪になるか?

昨晩8時半ごろ、車を運転して義母宅への帰り道、初めてイノシシsanglierが横切って行きました。 この辺りではよく聞く話で、うり坊marcassinが渡った後には親が後ろにいるからゆっくり走れ、と注意されていましたが、今回はどデカい親イノシシが一匹のみ。 …

居候生活

私たちが住んでいたアパートは、3ヶ月前に退去の通知をしなければいけない契約だったので、当初は7月初めに引き渡しだったため余裕を持って9月末ということで退去通知を送りました。ところがズルズルと予定が伸びたのに、次の入居者も決まってしまい… こう…

外壁作りと、ここの大工さん事情

基礎が出来たら外壁作り。鉄筋を入れて型を立て、ドドドッとコンクリートを流し入れ、数日経ったらパカッと外す、を繰り返します。この頃はもう暑い盛り。雨は一滴も降らず湿度が限りなく低い中で、コンクリートの仕上がり具合が気になります。日本だと水を…

鉄筋コンクリート外断熱工法

家を建てようと思い始めた頃は、木造のキットでプロの手を借りながら自分たちで建てようと考えていました。 ↑こんな感じ。既に断熱されたパーツを組み合わせるというもの。シャンベリーまで家見学にも行ったのですが…このサイトに4分弱のムービーがあるので…

間取り

140㎡以上の住宅は建築士を頼まないといけないのですが、私たちの家は97㎡なので、すべて自分たちで考えました。ラッキーなことに義父は許可する側の仕事をしているので、建築確認申請用の図面は全部おまかせ。電気は配線キットをオーダーして自己設置で電気…

基礎工事

ご覧の通りの赤土で粘土質です。 義弟が近所の建築会社の事務をしている関係で依頼し、あっと言う間に基礎工事が始まりました。 日本で言う布基礎でしょうか。 車で通りかかる人に、掘った土をくれないかと何度か言われましたが、また埋め戻す分もあるのでお…

購入した場所

私たちが購入した土地の村は、このあたりの中心都市、といっても人口1万人にも程遠い街まで車で5分程度、高速道路のインターまで約3分、夫の家族の家まで約20分という立地です。マルセイユまでは1時間半ほどですが、プロヴァンス地方の北限地なので少し北…

融資の申し込み

日本で過去に銀行で働いていた身として、フランスのやり方には驚くことばかり。銀行によって変わるかもしれませんが、住所変更や小切手の発行(ここでは個人が普通に支払いに使います)などの軽いものは受付カウンターで対応してくれますが、口座開設やカー…

物件を探す

フランスに来てからというもの、夫の転勤などで4度の引越しをしました。4年ほど前にやっと夫家族の近くに落ち着けることになり、色々調べた上で賃貸より持ち家だねー、と気持ちが決まって物件探しを始めました。 方法としては不動産屋はもちろんですが、売主…

フランスで家を建てる

フランスに住み始めて早10年。 夫と二人暮らしの家を建てようと、今年の春に南東フランスに土地を購入し、現在建設中です。 一軒目のマイホームとなると、日本でもトラブルや後悔があると思いますが、ヴァカンスだらけで働く人の権利が強いフランス社会の中…