フランスで家を建てる

2017年春に土地契約。仏人夫と南仏で小さな平屋をハーフセルフビルド。2019年年末に入居しましたが、家造りは果てしなく続きます…。

家を建てる

VMC換気システムの箱

梅雨でもないのにこの一ヶ月以上の間はほぼ毎日雨や雷があり、珍しくグズグズとした天気が続きました。午前中は晴天、お昼過ぎから黒い雨雲、その後雷雨と一日の中で目まぐるしく変わり、洗濯物を出したり引っ込めたり、外で食べたり中へ戻ったりとイライラ…

週2日の作業

家の作業に当てられるのが週に2日間のみ。簡単なランチ持参で赴いていますが、今の時期だと17時半には西の山に日が沈み、あっという間に一日が終了してしまいます。今月末からは2週間のヴァカンスがあり、半分はがむしゃらに働くつもりですが半分は遊びに出…

cloison間仕切の搬入

昨日は部屋の間仕切の資材の搬入がありました。家の前に下ろされるだけなので、自分たちですべてを家の中に運び込まなければならないため、友人と夫のいとこを助っ人に呼んで、4人で頑張りました。 plaque de plâtre石膏ボードが125枚で435㎡分、ボードを…

防水・透湿・遮熱シート

今週末はモンテカルロ・ラリーのコースが我が家の近くのため、通行止めが心配でしたが、日程がギリギリ大丈夫でホッとしました。年に数回はこういうクルマのレースや自転車のツール・ド・フランスなどで交通が麻痺するので、こういったスポーツにまったく興…

Mezzanin 中二階の状態

1月2日に施工してもらったあとの中二階の写真です。 だいぶ雑に見えますが、きちんと水平はとってあり、強度に問題はなさそうです。この梁、当初は無垢の材木の予定でしたが、在庫の関係ですぐに手に入らないということで急遽2本の材木でOSBボードを挟んだも…

少しずつ、少しずつ

なかなかブログを更新できないでおりますが、徐々に動いています。 年明け早々に中二階の梁の固定が済んでから社長さんからは何の音沙汰もなく、自分たちで出来ることをと細々とやっておりました。 天井が一番低いところで3m15㎝、真ん中の一番高いところは…

あけましておめでとうございます

Bonne anneé et bonne santé! ボナネ エ ボンソンテ~健康で良い年になりますように! と言ってもお正月気分は元旦まで、正月気分も早々に終わって昨日の2日からは通常運転のフランスです。年末はまったく進まなかった家の方は、暮れの30日に社長から、「大…

外付け断熱のコーティング概ね終了

雨や雪、寒さでどうなることかと心配しましたが、昨日どうにか塗ってもらえました。まだ窓部分など細かい部分は残されているので完璧とは言えませんが、また寒くなる週末前に来てくれたのでひとまずホッとしています。 前にも書いたとおり、お願いしている施…

今後の予定

遡って書いていた記事も、ほぼ現在に追いつきました。諸所の手続き、打ち合わせが済んで基礎の穴掘りを始めたのが2017年6月12日、それからちょうど半年が過ぎようとしていますが、まだ引き渡しには至っておりません。これからのおおまかな予定としては、 プ…

窓枠DIY

キッチンを除く全ての窓には雨戸voletを付けます。電気のシャッターを進められましたが、前のアパートのでけっこう停電があったり、壊れて開かなかったり閉まらなかったりのトラブルがあったので、ベーシックな木製にしようと思います。 外断熱のデメリット…

窓の取り付け

マルセイユに住んでいる夫の親友の一人がちょうど今年独立し、窓や玄関の取り付け会社を始めましたので、それ関係はすべて彼にお願いしました。独立する際に夫の紹介で施行会とも共同で仕事をしているので、コミュニケーションもスムーズです。外断熱の知識…

梁をのせて屋根作り

外壁立ち上がり後、今度は梁を乗せます。 私が見に行ったときちょうどこの状態だったのですが、直前に義弟の家を見に行っていたのであれっ?と思いました。義弟の家はコンクリートに梁を受ける凹みがあって、我が家のように乗せてあるだけではなかったのです…

初雪になるか?

昨晩8時半ごろ、車を運転して義母宅への帰り道、初めてイノシシsanglierが横切って行きました。 この辺りではよく聞く話で、うり坊marcassinが渡った後には親が後ろにいるからゆっくり走れ、と注意されていましたが、今回はどデカい親イノシシが一匹のみ。 …

外壁作りと、ここの大工さん事情

基礎が出来たら外壁作り。鉄筋を入れて型を立て、ドドドッとコンクリートを流し入れ、数日経ったらパカッと外す、を繰り返します。この頃はもう暑い盛り。雨は一滴も降らず湿度が限りなく低い中で、コンクリートの仕上がり具合が気になります。日本だと水を…

鉄筋コンクリート外断熱工法

家を建てようと思い始めた頃は、木造のキットでプロの手を借りながら自分たちで建てようと考えていました。 ↑こんな感じ。既に断熱されたパーツを組み合わせるというもの。シャンベリーまで家見学にも行ったのですが…このサイトに4分弱のムービーがあるので…

間取り

140㎡以上の住宅は建築士を頼まないといけないのですが、私たちの家は97㎡なので、すべて自分たちで考えました。ラッキーなことに義父は許可する側の仕事をしているので、建築確認申請用の図面は全部おまかせ。電気は配線キットをオーダーして自己設置で電気…

基礎工事

ご覧の通りの赤土で粘土質です。 義弟が近所の建築会社の事務をしている関係で依頼し、あっと言う間に基礎工事が始まりました。 日本で言う布基礎でしょうか。 車で通りかかる人に、掘った土をくれないかと何度か言われましたが、また埋め戻す分もあるのでお…

購入した場所

私たちが購入した土地の村は、このあたりの中心都市、といっても人口1万人にも程遠い街まで車で5分程度、高速道路のインターまで約3分、夫の家族の家まで約20分という立地です。マルセイユまでは1時間半ほどですが、プロヴァンス地方の北限地なので少し北…

融資の申し込み

日本で過去に銀行で働いていた身として、フランスのやり方には驚くことばかり。銀行によって変わるかもしれませんが、住所変更や小切手の発行(ここでは個人が普通に支払いに使います)などの軽いものは受付カウンターで対応してくれますが、口座開設やカー…

物件を探す

フランスに来てからというもの、夫の転勤などで4度の引越しをしました。4年ほど前にやっと夫家族の近くに落ち着けることになり、色々調べた上で賃貸より持ち家だねー、と気持ちが決まって物件探しを始めました。 方法としては不動産屋はもちろんですが、売主…